
Devinってなあに?
初めましてDevin(デビン)の、北本滉希です。
Devinでは、コンフィチュールとジェラートをはじめとするお菓子を製造・販売致します。
「素材1つひとつが輝ける商品づくり」をテーマに掲げ、製法や食の安心安全をモットーに美味しいお菓子を提供していきます。
Devinの名前の由来は?とよく聞かれますが、Devil(悪魔)+瓶をくっ付けた造語です。
瓶は、そのままDevinのメーン商品であるコンフィチュールを入れる容器から瓶がきました。
Devil(悪魔)の部分は、メーン商品であるコンフィチュールは、野菜や果物等と砂糖を合わせ作られます。凄くたくさんの砂糖を使います。
ここ最近、健康志向が強くそんな中でコンフィチュールを販売していこうとする私自身、悪魔なのかなって思いDevilが出てきました。
もうひとつ悪魔の要素は、経営者という所もあります。
これまで出会ってきた経営者や凄い人たちは、物凄い緻密に計算された経営であったり製品に対する思いや根拠があったりとうちに秘めた物が凄いなと圧倒されてきました。商売するために、努力や経営計画などそういった一面をお客様に見せずニコニコしている人たちを見て悪魔だと思ったところもあり私もその経営者になるにあたって数字に厳しく製品に厳しく悪魔になろうと思ったのも名前の由来です。
そしてDevinの製造・販売は、私と妻でやっていきます。
私は、色々なお菓子を作ってきました。(また、私の経歴はブログに書きます)
妻は、神戸の方で接客業をしていたりジェラート屋さんで働いたりしてきました。
お互いに、これまでやってきた事をDevinに存分に出して作り上げていこうと思っています。
初めてだらけでおぼつかない所もあるかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。